利用者Sによるお世話報告

⭐️猫たちのため
普段私どもがどんな作業をしているかを紹介いたします。

システムトイレの掃除をしました

はじめに排泄物をゴミ袋に入れて砂だけにします

その後砂を片方に寄せてAP水を容器にかけて拭きます

網目が汚れてたらAP水をかけてブラシで軽く擦ります

汚れてるシートをゴミ袋に入れて容器にAP水をかけて拭きます

拭いた後は新しいシートを敷きます

システムトイレを再度組み立てトイレが出来るようにしたら終わりです

システムトイレの猫砂は排泄物にくっつくのでゴミ袋に回収しやすいです

ニャンとも清潔トイレ 猫砂 [天然素材でパワフルに脱臭] 脱臭・抗菌チップ 大きめの粒 2.5L システムトイレ 猫用

午後は最初に支援員さんに指示されたことをします

お客さんを迎える準備や猫のトイレ掃除をします

終わったら支援員さんに報告をして次の指示をもらいます

パソコンの準備をしてパソコン作業に取り掛かります

排泄物の回収と洗濯.脱水など

支援員さんに追加でお願いされたら先にお願いされたことをします

掃除で使った用具を消毒して片付けます

今日はここまでです。またの更新をお楽しみに!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です