週刊和風猫本舗(2022年1月7日号)

はじめに
「就労移行支援事業所」利用者の吉田です。新年明けましておめでとうございます。2022年新しい年を迎えましたが、今なお、コロナの猛威は衰えることを知らず、新たなウィルス、オミクロン株がじわりじわりと急拡大しています。
一日も早い終息を願って、何とかその時まで踏ん張って一人ひとりが「感染しない、感染させない」行動をしっかりと守っていきましょう!ちなみに私は手洗い、うがい、消毒を徹底しています!

課題内容
現在の課題は、Excelの関数を使っての伝票入力課題です。
この課題の目的は
- 伝票内容を正確に入力する
- Excelに慣れる
- 計算に慣れる
この3つになります。
毎月猫にかかる必要経費一覧表に
・入出金日
・支払い方法
・金額(医療費・ケア用品など)
の各項目を入力していきます。
医療費については、各猫それぞれどんな診察をしたのかも細かく入力していきます。
表を見やすくするためにウィンドウの固定をして入力ミスがないように工夫しました。
入力内容の確認するときに行を選択したうえで、黙読する事を取り入れて実践してみました。結果、見落としがあったので、指差し確認も取り入れようと思います。
計算については、単純な計算もできないくらい苦手で、苦戦しました。医療費の金額を間違えないように、ノートに表を書き出して、一つ一つ計算したら、出来るようになりました。慣れるために、支援員さんに類似伝票を作成してもらい、何度も復習しました。
作成したフォーマットはこちら↓

教わった事を忘れてしまうので、Excelでフォーマット作成をして、関数を使って表を見やすくするのに色をつけたり、太字にしたり工夫をしました。
最後に
物事を文章化する事や、計算など、私には苦手な事が多くて落ち込みますが、できた時の嬉しさがあるので、日々頑張って自信をつけたいと思う今日この頃です。
ではまた!